その先の現実へ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学3年生から英語教育実施・教育再生墾が中間報告案 / NIKKEI NET 早めから勉強するのは いいことだと思うけど 高専卒業まで8年勉強したけど 全然しゃべれませんけどw 形式的な勉強だけやってたとこで 何の意味もないってことだねヽ(・∀・ )ノ 英語増やすのもいいけど 数学とかの 論理的な思考の発達(?) みたいなのを 増やしたほうがいい気もするけど とりあえずは 道徳の時間の大幅増強でしょ! 英語やら数学ができたとこで 人間として終わってたら 話にならないしねww Entangled my destiny~♪
英語も数学も道徳も、教科書を覚える「お勉強」では意味ないね。 で、日常的な感性は学校だけで養えるほど浅くないと。 なんかねむいぉ・・・
1日の約1/3が学校で 約2/3が家庭だもんね(´・ω・) 2/3のうち、いくらが家族との時間に 費やされているかだね・・・