忍者ブログ

その先の現実へ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

順調に事は運んでるんだけど

ゴールどこo(・_・= ・_・)o

て感じな訳で・・・


少しでもゴールに近付けるよう

只今パンヤ自重中(´・ω・)


今週末はPP2倍なんで

もの凄く心が揺らぐ(ρ_-。)o


つかアストレアとエクシアが

あろうがなかろうが

PPがどうなろうと

今週末は

パンヤなんかやってる

場合じゃないし(・∀・)


なんせ

13時間もあるしな(・ω・)


土曜のKER杯と

日曜のPP杯は

出るけどね(タブン


そういえば

明日のメンテでCPガチャ

レア変らしい


来年、鬱袋買わなくていいように

コンプしておきたいけど

変更直後に回したって

パンマスが増えるだけで

金がもったいない(`Д´)


なんで今回は耐えて

次のレア変間近ぐらいに

回してみる(゚∀゚)


その方法でやったら

サブでミスリン

一発で出たからな(・ε・)


なんかいっぱい書いたから

解答しなくていいっすか?(σ・∀・)σ



あ、やっぱ駄目っすか(・_・;)


ということで

昨日の解答

まず

(1)
根性で計算して下さい(ぇ

13と17がミソっぽいです

てことで答えは

8/17

(2)
要は1秒で3つ進むということ

1周目は100のとこに止まり

101はスルー

2周目のスタートは

一つずれて2からスタート

スタートが一つずれたんだから

止まるところも一つずれるわけで・・・

つまり

2周目で101のとこに着きます

あとはそこまでに何秒かかったか

2周したから202

とはいかず

1周目は1から103(101+2)まで

2周目は2から101まで

ということで

(103-1)+(101-2)=201

となりこれを3で割れば

答えになるわけで

答え

67秒

(3)

図のように

補助線を入れると

分かりやすいかな?


赤の部分は

ア+イ=5cm

ウ+エ=3cm

一辺8cm

を使えば

縦3cm横5cm

ということが分かる


正方形の面積から

この四角形の面積を引けば

緑の部分の

2倍の面積が出てくる


これを2で割れば

求めるべき面積から

赤の面積を引いた面積が出る

これに赤の面積を足せばいいわけで

つまり

(8×8-3×5)÷2+3×5

となるなので答えは

39.5

(4)

蓋になるのは

赤の部分

つまり

15×20÷2


で体積は

赤の部分を底面とした三角柱と

緑の部分を底面とした三角柱の

体積の合計ということで

(15×20÷2)×10+(5×10÷2)×20

答えは

150と2000


因みに


こんな形


おれCAD何に使ってんだorz


つ宿題

a、bに入る数字を求めなさい


1個66円の柿と1個35円の蜜柑を合わせて

3890円分買った

このとき柿はa個、蜜柑はb個である



解き方詳細希望

米に書いてくだせあ(>_<)


Then, entangle to the next days~♪

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ アマチュア無線家

答え.柿25個、蜜柑64個
検算 66×25=1650
   35×64=2240
   1650+2240=3890
解説
 差集算で解きました。差集算とは、文字通り値の異なる二つの差に注目して、それを集めることでそれぞれの数を求める解き方です。
 で、僕の方法ですが、まず柿で3890円ぎりぎりまで買ってみます。すると、58個でお釣りが62円となりますね。次に、58個の柿からいくつかを蜜柑に替えて、3890円ちょうどが買えるように調整します。この時、柿を一個蜜柑に替えると、その差額31円が余ったお金に加算されます。式にすると、
(余ったお金)=62+31×(替えた数)ーー[1]
この余ったお金を柿か蜜柑で使い切る事が出来ればいい訳ですね。62はちょうど31の二倍なので、さっきの式は
(余ったお金)=31×(替えた数+2)ーー[2]
ここで、余ったお金を全て蜜柑に使ったとすると、[2]式が35の倍数でないとダメです。なので、31と35の公倍数を求める事になります。31と35は互いに素、即ち共約数を持たないので最小公倍数は
31×35=1085ーー[3]
ところで、[2]式では(替えた数+2)だったので、
替えた数は[3]式から
35−2=33個
となります。
なので、一番最初に58個買おうとしていた柿の内、33個を蜜柑に替えて柿は残り25個。一方の蜜柑は、替えた33個に加えて、余った1085円分も蜜柑になります。従って
33+1085÷35=33+31=64個
となるのです。


こんなもんでいかがでそ?(´・ω・`)
差集算はドラえもんの学習漫画で覚えたやつですわいな。
小学生以来殆ど使った記憶がないですたい。

ハム【ham】 2008/01/24(Thursday)09:52:48 Edit
◎ Re:アマチュア無線家

長文解説お疲れm(_ _)m
解決してスッキッリっす(゚∀゚)

【2008/01/2420:45】
◎ 追記

なお、余ったお金を柿に費やそうとした場合、31と66も互いに素なので、最小公倍数は
31×66=2046
となります。
尤も、2046円分余らせるには、上式から64個の柿を蜜柑に替える必要があるという事です。しかし、柿は最大でも58個。従って、柿の場合では成り立たない事が分かりますね。

朝から頭の体操させてもらいますた。

ムハ 2008/01/24(Thursday)10:24:11 Edit
◎ Re:追記

こっちでもいけんじゃねぇ
と思ってやると
やっぱむりじゃん
となる
定番の流れ(・∀・)

【2008/01/2420:46】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ 暇つぶし
◎ 日々の記憶
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ 住人の詳細
HN:
蒼嶺 紅羽
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/06/12
職業:
会社員
自己紹介:
毎日更新してます
気楽に読み流してください

パンヤプレイデータ
アカウント名「akasikousen」
レベル「ワールドプロD」
所属クラブ「KERBEROS」
・他3つ

ルーセントハートプレイデータ
アカウント名「秀龍華」
職業「ウィザード」
レベル「63」
生産「裁縫」
所属クラン「∞☆第二勢力☆∞」
・他5つ




リンクはフリーです
◎ 観察者
◎ 記憶の検索
◎ 最新の記憶
◎ 観察結果
[01/01 隣の山田です]
[01/01 隣の山田です]
[12/27 隣の山田です]
◎ あわせて読みたい
あわせて読みたい
◎ 俺の嫁
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]